た ん ぽ ぽ        8歳の息子と5歳児のふたごの母です。ふたごと聞くと、「大変ね〜」と言われます。     
         本当に??
       私は諸事情があり、親の手をあまり借りれず、息子と主人と協力して育ててきました。
        振り返った今、何をしてきたのか。これから、経験を元に、振り返り日記を作成しました。
                ふたごのパパ・ママになる方のお役に立てたら幸いです
HOME
〜病院にて〜

生まれた子は一子、二子と名づけられ、
一子は1798g、二子は1906gでした。

当然保育器に入れられ、2100gになるまで入院
手のひらに収まるくらい小さなあかちゃんでした。

出産翌日より、4時間毎の授乳。

その際に、衣服を着替えさせ、オムツを替え、授乳し、ゲップさせる。
一人当たり所用時間30分二人で1時間。

3時間の空き時間に食事、提出書類の作成、搾乳、
1時間刻みで、眠れるかどうかでした。

保育器に入っている為、搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ます。
この時既に二人の違いがはっきりしてきており、

一子は、「ごきゅごきゅごきゅ、げふっ」と飲みっぷりもよく、
授乳にかかる時間は5分から10分。

二子は、「ちゅ、ちゅ、ちゅ、ちゅ、・・・・」と非常に時間がかかり、
げっぷもなかなかしませんでした。

大きくなった今も、
一子はせっかち。
二子はのんびり屋さんです。(笑)

一時間立ちっぱなしが一日中で、夜中もあり、腰痛がひどくなりました。

上の子は主人の実家が車で15分くらいの所にあった為、
主人と一緒に、そちらに「ちょい引越し」。

お気に入りのおもちゃ、ビデオ・絵本を詰めた5段スツールと
衣類を詰めた、籐のたんすの引出しごと。

病院は母子同室の為、子供の入室は禁止されており、
待合室でのみ、面会可能。

一番かわいい、3歳の息子を見ると、涙が止まりませんでした。

妊娠中も、息子に対する愛情が強すぎて、
「お腹の子達を本当に愛せるのだろうか。」と
不安で仕方ありませんでした。

出産直後も、義務的にお世話をするものの、愛情はわかず、
息子のことばかり考え、生まれて初めてホームシックになりました。

普段80−50の血圧も、140−90と跳ね上がり、
食事はどれも塩っぽく感じ、
妊娠中毒症対象者の食事に変更してもらいました。
脚もすっかりむくみ、普段の倍の太さになっていました。

診察時に心配する担当医に「家に帰れば治ります。」と告げ
「退院前検査で異常が無ければ、いいですよ。」と
一日早い退院をさせてくれました。
                                                   続く・・・
NEXT

ふたごの育児日記
 
只今妊娠中
 ・病院にて
 ・そのころお兄ちゃんは・・
 ・ママだけ退院中
 ・実家にて
 ・家に帰ってから・
 ・お風呂は楽しい
 ・座った!立った!歩いた!
 ・離乳食
 ・オムツ大好き


〜リンク〜

絵本の館


子育て応援本


ふたごの必需品グッズ


ベビー服・子供服

ふたごのリンク

TOKAPPI!



ちょこっと節約術

ダイエット

お薦めSHOP


家の中でお小遣い稼ぎ


本格的に副収入〜

手作業内職
inserted by FC2 system